嵯峨野方面にサイクル♪

4月6日(水)今日は嵯峨野方面に出かけます。7:50頃月光荘を出る。途中で、今宮神社参道に立つ大鳥居を見る。いいものですね。秋葉山の大鳥居が地元浜松の神明町にあったのを思い出します。嵯峨野方面にサイクル♪

金閣寺にはすぐに到着した。交通整理の制服姿のおじさんとお話をし、金閣寺の拝観前に竜安寺に行くことにする。拝観開始が金閣寺は9:00から、竜安寺は8:00からなのである。

石庭前の屋根等の修復作業は終わっていた。数人が廊下に腰掛けている程度だった。
私は廊下の一番奥に座り、写生をすることにした。でも失敗にすぐに気が付いた。そこからの写生は逆光の位置にあって、写真を同じ位置から写せないのだ。
それでも一応書き続けた。気が付いたら、すでに金閣寺の拝観は始まっている時刻であった。拝観料500円だったと思う。

金閣寺は後にして、宇多野越えで広沢の池、大覚寺方面に向かった。

途中、個人のお屋敷の大きな桜を公開していた。お話をした3人連れと写真を写し合った。広沢の池は久しぶりである。たぶん大学生の時以来かも、40年ぶりということになる。嵯峨野方面にサイクル♪

大覚寺へは裏の農村保全の地域の方から廻って入った。タクシーの運転手さんが駐輪場を教えてくれた。大覚寺はいつ入ってもすばらしいの一言である。
宸殿はお江の娘、後水尾天皇の皇后となった東福門院和子の寄進とのこと、ここにも大河ドラマとの関係があったのです。拝観料は宝物殿を含めずに500円なり。含めると800円でした。節約しました。嵯峨野方面にサイクル♪

大覚寺を後にして、鳥居本に向かいました。京都市が管理する町並保存館で説明を聞く。丁寧なご説明をありがとうございました。

昭和5年から昭和19年まで愛宕鉄道があったのを知りました。戦時中に鉄を集めるため、レールがなくなり、廃線となっていることを。
さらに、自分がうろ覚えだったことの確認もできました。大文字の送り火の鳥居形はこの地の入り口にある曼荼羅山の東面にあるそうである。鳥居本にちなんでのことであるのかもしれない。ただし、鳥居本からは見られない。もう一つ、愛宕山への千日回峰のご利益は7月31日に登ることで報われるとのことだそうです。

愛宕念仏寺に行く。羅漢さんはよく500羅漢というのですが、1200体もあるそうな。先ほどの町並保存館の女性のお話である。拝観料300円なり。
ここは時々訪れたいお寺の一つである。触れていい観音様どうもありがとうございました。嵯峨野方面にサイクル♪気が付くと、写真を何枚も撮ったのに、ほとんど羅漢さんを撮っていた。観音様のお姿は写真に収められない。

もう12:00を回っている。洋食屋キッチンパパは後にして、お腹がすいてきてしまった。本日の最初の食事は、ここでとります。奥嵯峨の『こみち』という店である。ニシン茶そばとおにぎり2個、高野豆腐、漬物付き1300円です。とてもおいしかった。コーヒーも頼んでしまった。素敵な女性の応対も良かったので。PCで旅文を書いていたので時間が流れた。今、14:00を少し回った。

この後は大河内山荘へ参ります。続きはまた明日入れます。






この記事へのコメント
やっと暖かくなってきました。
まさに、サイクリング日和ですね。

引き続き京都の情報を楽しみにしています。
Posted by キャプテン at 2011年04月06日 23:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
嵯峨野方面にサイクル♪
    コメント(1)